気圧の上下とは関係ないと思うけど
週末はほとんど食べなくて どーしたらいいんだー と悩ませられ
かと思ったらおとといの午後から昨日にかけては
わりと食欲が戻ってきた。
夕方 いきなりムクっと起き上がったかと思ったら
ゆる~りゆるりとおトイレに入って ビッぐそをお出しになり
別の意味でびっくりして笑ったよ。
これが本物のクソじじいだwwww(≧∇≦)
何かにおったんだな
鼻を上に向けて しきりにすんすんするさっちー。
(画像が荒くてすまん)
メニューは たしか・・・ ←1日前のメニューだからちょっと時間がいる
4枚切りの食パンをこんがりトーストしたのに
ロピアの燻製ハム切り落としとスライスチーズを乗せた
オープンサンドだったな。
それと野菜ジュース。
※ロピアとは こっちの大きくて安いスーパー
モグモグしながら見てたら
いきなり立ち上がった!
そりゃ ゴン太もびっくりするわwwwwww
でも目がきかないから抱き起こしてお膝にON!
パンの端っことハムを2ミリ角くらいあげた ←しょぼww(≧∇≦)
王様はけっこうパンが好き。 しかも生より焼いてあるほうをご所望。
台風が近づいたり 気圧が上がったり下がったりすると
ワタシだって頭が痛くなったりするし
もしかして さっちーもそんな自然の影響を受けたのかい?
ってのはわかんないけど
今日は関東地方もこれから台風が近づくから気をつけなきゃね。
ベランダ 片づけておこう。
さっちー今朝はちょっとジャンキー系のカリカリを食べて寝ています。
みなさま お大事に!!!
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
おぉーう、さっちー様、網破りの術?!
なんと大胆な脱出作戦だこと!
トーストとロピア(知ってる~♬)のハムに誘われちゃったのね。
こんな風に鼻を効かせて来てくれると嬉しいね。
弾みがついて食欲が出るとイイネ。
ちなみにうちのお嬢もトースト大好きよ。
いつもちゃんと読んでるんだけどね、一言コメント残せなくってつい久しぶりになってごめんね。
日々の具合に波があるのは致し方ないけれど、そばで見ているおかみっちょんも神経使いながらのお世話だとお察ししてます。
台風が過ぎて、今朝はゴロゴロ雷も鳴ってたね。
ちっこい身体のニャンコさんやワンコはやっぱり気圧の影響受けやすいんじゃないかと心配だね。
お嬢も病の元が頭の中だから余計心配
おかみっちょんも身体に気をつけてね!
投稿: おひめどん | 2018年9月 5日 (水) 14:36
人間も一緒 いろんなことで体調を崩すもんです
さっちーは 特に敏感なんだろうね
一日 一日 さっちーが過ごしやすい毎日を過ごせますように
おかみちゃんと長く過ごせますように
遠くから願ってるよ
うちの猫は 味海苔あげてました。
さっちーはハムなのね ^^
投稿: イノぶた | 2018年9月 8日 (土) 20:54
●おひめどんちゃん
いつも見てくれてありがとう~~!
やっぱロピア知ってるかwww(≧∇≦)
野菜もお肉も安いからよく利用するよー!
カリン嬢も様子みながらの毎日なんだね。
確かに問題のあるところが難しい場所だね・・・
ところで話変わるけどさ、年に1度のアレが送られて来たじゃん。
この前うちのクラスの同窓会やった写真が載ってたのを見たんだけど
sumi子以外の顔は 誰っひとりとして認識できなかったww(≧∇≦)
もうみんな変わりすぎwww!!!
投稿: おかみっちょん | 2018年9月11日 (火) 10:40
●イノぶたっち
動物って天変地異に敏感っていうじゃない
だからそーいうのもあるのかなー とか思ったり。。。
でも さっちーに限ってそんな能力あるわけないー とかも思う。
なんか そういうのに左右されずに具合悪くなったり良くなったり
そんなことにも自由なんじゃないか? なんてね(≧∇≦)
さっちーも海苔好き。ほんとはあげちゃいけないらしいけどね。
この前は初物だから ってサンマのお刺身をあげたら
美味しそうに食べてたよ!(◎´∀`)ノ
投稿: おかみっちょん | 2018年9月11日 (火) 10:45