これ!これ!!(>▽<)
前回のつづき。
ヒトにとっては昼間はそこそこあったかくても
実は老猫は そんなでもなくー
意外と寒さを感じてる というか 自分で温かくなりにくく・・・?
やっぱり 暖房機器は必要。
でも あったかい < やわらかい なので
むーーー 困ったねえ
でも やっぱり 避けてるwwwww\(;゚∇゚)/
なのでー
あんかは撤去して もとどおりに電気敷き毛布
その上にチョロ漏れがついても大丈夫なようにタオル。
敷いたとこに ほいっと乗せてみたら
これだよ~~ これこれ って感じで 即♥香箱。
さて。
名古屋の城主より おやつをもらったんだけど
んとー その集合写真は ないの。
食べちゃったから。
でもー それがあまりにも美味しかったので
どこで買ったんだよ~~~~~~~ と聞いたら
ヴィレバンだ つーので
ヴィレヴァンのある馴染みのショッピングモールに
快速おかみっちょん号で バーーーっとね。
ヴィレヴァンって ヘンなものはいっぱいあるの知ってたけど
こんなおやつの類 売ってたっけ?
名古屋にしかなかったら どーしよう。。。
これよーーっ これこれ!! ヽ(´▽`)/
このね 下の「青森のアップルシナモン」 ってのが美味なのよww
半生ドライフルーツで。
え? 生なのか? ドライなのか? なんだけど
これがほんと美味しいの!
ワタシの 年齢のワリにはまだハリがあるわ ってホッぺが
どどーん と落ちそうなほど。
全部買い占めたかったけど
他にもファンがいるといけないから 少し残してきた。
そのかわり 他に桃なんかも買ってみたわ。
まだ食べてないけど ぜったい美味いに違いない。
楽しみだわぁ~~ ( ´艸`)プププ
いよいよこの週末からは 秋 深まっちゃうそうだから
美味しい季節 楽しみましょうね (◎´∀`)ノ
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
そうだね。老ニャンは体温調節が難しいね。
そういうとこって一緒に暮らしていて分かることだよね。
さっちーさんの香箱ポーズ^^満足げ~
んで、私も早速「ヴィレヴァン 松本」で検索してみたら、ありました!ありましたとも!
週末にでも出かけてみよう~と思います^^
ゲットできたら「本日のおやつ」に登場するよ~(^o^)
投稿: 鯖猫 | 2018年10月19日 (金) 12:40
おいしそうだと思ったけど、そんなに気にいってくれるとは(>▽<)
ヴィレバンにも変じゃないものは売ってるのよ(爆)
青森ってのに魅かれたんだ~。
投稿: rider | 2018年10月19日 (金) 15:41
●鯖嬢
日常的に身体を鍛えてる鯖嬢なら まだそんなこともないだろうけど
怠惰な生き方してるワタシは 心身ともに老化ど真ん中でさ(≧∇≦)
それよりさらに高齢のさっちーなら きっとこっちの想定を超える
いろんな問題がおきても何ら不思議ではないんだよね。
でも そんな歳になっても 初めてあったときと同じくらい
いや、それ以上にかわいい顔をながめてると つい忘れちゃうんだよね。
今年の鬼のような夏を乗り越えたんだから 冬も無事に越えさせなきゃな。
青森の〜 もうね、今日も一袋 一気食い。りんごだから。ビタミンよ( *´艸`)
是非 おやつにwww(≧∇≦)
投稿: おかみっちょん | 2018年10月19日 (金) 18:22
●らいだぁ
ありがとう!ありがとう!!
ワタシが最近 ハマったものの中でトップの缶レモンサワーに
勝るとも劣らない激ウマよ〜〜(*´∀`*)
この袋の量で良かった。
もしこれの大袋サイズなんかあった日にゃ
oiさんが ピーナッツを隠しておいて って言ったのと
同じ状況になっちまってたさー(≧∇≦)
福島のりんごと桃はまだとってあるんだけど
これも絶対美味いはず。
あぁ どーしよう〜(≧∇≦)
投稿: おかみっちょん | 2018年10月19日 (金) 18:30
(一応)人のつもりの私でもダンボーほしいなぁ~って思っちゃうもんね
実家に行くと両親はみんなお団子みたいに着膨れしてるし!!
さっちーは王様だから電気ね!! ^^
なかなかさっちーの塩梅は おかみちゃんでも難しいようね
┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~
いい感じに出来てよかったね!
イノぶたは また旅出てたんだけど 健康を考えて
ずっとリンゴかじりながら運転してました。
歯ぐきから血が出ないのでまだ健康なもんだわ( ̄ー ̄)ニヤリ
でも 私も買いに行くわ!!
新潟にもあるかしら・・・・
やっぱりんごカジルことになるのかしら・・・
投稿: イノぶた | 2018年10月22日 (月) 19:42
●イノぶたっち
こたつがあったら猫もヒトもダメになるくらい嬉しいんだろうけど
そーなるとマジ廃人間違いなしだしなー(≧∇≦)
さっちーはもう自力で温かくなるのが難しくなってきてるから
どーしても外からの力が必要なんだよねー
そうなると やっぱ電気だなー
猫は背中よりお腹を温めた方が効率がいいって先生に言われたし。
このドライりんごは本当に美味しいよ!
今までにもマンゴーとかイチジクのドライにもハマったことあるんだけどね
ここまで美味しいドライりんごはなかったよww(◎´∀`)ノ
りんご1つで医者いらず だよね。
いっぱい食べよう~~!
投稿: おかみっちょん | 2018年10月25日 (木) 11:53