恐怖のパンク事件
前の日は朝から 前の記事に出てたパン屋さん方面に行って
帰りは湾岸線を使って帰ってきて
日中 1度買い物に行くのに乗ったんだよね。
その日の晩 くまを迎えに車を出したら 駅に向かう途中で
タイヤの空気圧が低下してるよランプが点いた。
でもまさかそんな急変するとは思ってなくて
くまも、このタイヤはパンクしても中が膨張して孔を塞ぐ機能がある と
ディーラーから説明されてたので
そんなに急いではいなかった。
翌朝 やっぱり同じ警告が出て こりゃ後で連絡するか・・・くらいに走りはじめたら
駅に着くまでに 足元からズルズルーー とパンク特有の音が!\(;゚∇゚)/
とりあえずゆ〜〜〜っくり走って駅でくまを下ろし タイヤを見てみると
ありゃまぁ ペッチャンコ〜〜〜〜!!! しかも 熱くなってる。
早朝なもんで 事業系ごみの収集車がぐいんぐいん後ろから来てぷちパ二になる。
まだ6時 外は真っ暗。 さぁーー困ったぞー。
すぐ近くにガススタがあるのはわかってたんだけど 営業は7時半から。
でもそこで助けてもらうのが最善だ と思い
そぉーーっと ズルズルーーー と、歩くぐらいの速度でどうにか到達。
まだ交通量がめっちゃ少ない時間帯で良かったわ。
スタンドの前に配達のローリーが止まってたので
運転手のあんちゃんに ここにポータブルの空気入れあるか知ってる?と聞いてみた。
すると スペアか補修グッズがあればなんとかしてくれる雰囲気になったんだけど
なんと、熊家のボロクソワーゲンにはスペアタイヤも 応急グッズもない!
実は 前の車の時は装備されてたんだけど 今のに変えた時
さっき書いたように ディーラーがパンクには自信を持ってたんで
ワタシも そんなもんかーで終わってたんだよね。
考えてみりゃ それでも用意しておくべきだったよ。
寒い中 降りてきてくれたあんちゃんには お礼を言って
とにかくこのまま待ちます ってことに。
人が来るまで1時間以上は待ちそうだから すぐそこのコンビニにコーヒーでも・・・
と思った その時
窓を叩く声。ここ車 入るから 移動してください。
キターーーーーーーーーー!!!!!!!
お店のひとーーーーーーーー!!!!
待ってたんですぅぅぅ〜〜〜〜 と 事情を話すと すぐさま空気入れを持ってきてくれた。
が。
タイヤは生き返らなかった。。。 il||li _| ̄|○ il||li
見るとどデカイクギが頭までみっちり刺さり埋まってて
そのまま走っちゃってもう裏が裂けてるよ とのこと。
どーしよう。。。。
でもスタンドの店員さんが すごいいい人でね。
タイヤは早ければ9時には届くから それまで預かってもいい と言ってくれた。
そりゃまぁ このまま走らせるわけにいかないのは明白だもんなー。
しかも 家まで数キロ先だって知ると 代車を出してくれようとしてね。
その時のワタシのナリが、スウェットパンツに眉毛なしのノーメイク。
(ちなみに、すっぴん というのは素顔でもベッピン の意味だから
自分ですっぴんって言うのは おこがましいですよ )
これじゃ公共の交通機関はムリだ と 思ったのかどうかはわからない。
まぁ とにかくありがたい申し出だったけど
ここはタクって帰ることにして 修理を任せることにした。
まだ6時ちょっと過ぎた頃で 流しのタクシー 捕まるかなーと思ったら
なんということでしょう
30秒でつかまえられた。
代金は1,540円。 2,000円を代金トレイに乗せて 小銭を探しながら
あー30円しかなかったー と言うと
じゃあ30円でいいよ と言ってくれた。
なんかー今日は大変なことが起きて大ピンチになったけど
助けてくれる人がいて 実はラッキーな日だなぁ と感動。
そしたら 30円ではなくて25円しか入ってなかった (≧∀≦)
さすがにこれ以上 まけて とは言えなかったので
タクさんは お釣りを出すのが逆にめんどくさそうだったけど
代金そのままお支払いした。
9時過ぎに電話があって 工賃と代金を確認&作業をお願いした。
くまに連絡すると その代金なら良心的だ ってことだったので
高速道路で走行&事故 とかにもならなかったし
人気の無いとこで止まったりや JAFを呼んだりレッカーされたり ってならなくて
これで済んで良かったんだなー
それに 素早い対応でホント助かった と
感謝で胸をいっぱいにして車を引き取りに行ったら
洗車もしてくれてた ヽ(´▽`)/
思いがけない出費になってしまったけど
その中でも無事で良かったな ってことだねー。
しかも その日はディーラーが定休日だったから
これってイチバン良い解決だった ってことなんだわ。
今後はパンク対策 なにかしておかなきゃな。
準備は大事だよ。
そだねー。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
さては“か弱きご婦人オーラ”を目一杯絞り出したダロσ( ̄、 ̄=)
こうして世の中は善循環が続くと佳いね(o^-^o)
投稿: 無芸大食 | 2019年1月24日 (木) 11:27
怒ったクマパン、何度見てもおかしいww
パンク、よかったねー。
ガソリンスタンドで以前働いていたものとしては、ちょっと誇らしい気分さ。
パンクは今までに1度だけ経験あるんだけどさ。
ランプとかでお知らせしてくれないぐらい古い車の時だったけど、あっという間にしぼんじゃうんだよね。
タイタニックがなぜ沈んだか。
沈むと誰も思っていなかったから。
とゆーことで、準備はしといてねー(>▽<)
投稿: rider | 2019年1月24日 (木) 12:17
●無芸さん
か弱いオーラかどうかはわからないが、出せるものは全部出したかもしれない。
目ぇからも 毛穴からも たぶん絞り出したんじゃないだろうか。
ンなこと ねぇわーーww 麻呂眉だぞ! (≧∀≦)
でもそれでも何か出てたとしたら それはもう隠しきれないワタシの魅力ってことね。
ふふふん。
でもあれだけ親切に満ちた朝の数時間を過ごしたから
しばらくはワタシも清らかな気持ちでいられる ような 気がする (๑>◡<๑)
投稿: おかみっちょん | 2019年1月24日 (木) 17:39
●らいだぁ
くまパンねーーー おかしいよぉーー ワタシも何度見てもおかしい(≧∀≦)
そっか、ドミノだけじゃなくて、ガススタにもいたのか!
すごいなぁ。
ガススタって女子にはキツいんじゃない? っていつも思ってるの。
手は汚れるし荒れるし、夏はめっちゃ暑いし冬は冷えて体に悪そう。
ガススタの女子は 女子手当をつけてあげたい。
パンクは焦った。日が昇ってまわりが明るくなる前に帰らなきゃ って
シンデレラ!? (≧∀≦) ←そこじゃないって。
投稿: おかみっちょん | 2019年1月24日 (木) 17:45
私も旅先でのパンク考えるよ・・・
今の車にはスペアは装備されてないもんね ┐( ̄ヘ ̄)┌
買おうか・・・考えてて なんもしてない
他人事じゃ~ないって思ったよ
なんでだろうね 弱ってるときってオーラが出てるのかな?
優しくしてくれる人多い気がする
顔に『凶』が出てるかも 笑)
投稿: イノぶた | 2019年1月26日 (土) 14:21
●イノぶったち
スペアタイヤってそれなりに重さがあるし
その分 燃費っていいのかね。
最近のはスペアタイヤ積んでないのがふつう?
今回は中心地ですぐそこにスタンドあるの知ってたし
いろいろラッキーが重なってこの程度だったから
ほんと僻地だったら って考えるとマジ青いわ (((゚Д゚)))
顔に「凶」!?
おでこに「肉」 なら あの人だねw(≧∀≦)
投稿: おかみっちょん | 2019年1月29日 (火) 11:14