« ハッピー ニャンズデー(=^ェ^=) | トップページ | 3/7 通院。 »

2019年2月28日 (木)

いったんお休み

お仕事 いったんお休むことにしました。

もうずっと毎週土日を留守にしてたので。

それと ちょっと裏事情。

中に入らないとわからないことって やっぱりどこにもあるねー。

働く人をどう扱ってるか ってのは 募集要項には書いてない。

時給や勤務時間だけじゃない部分 いわゆる働きやすさ っていうのかな。

出来るだけストレスなく働けるか。

若いうちは そんなこと言うなんて生意気だ

どこの企業にもあるじゃないか って言われそうなことも

いまは だれでも口にしていい時代になったのかな。


ワタシは老猫介護中心の時間の流れなので

入れる時だけ入れるのはありがたいと思ってたんだけど

遠慮がちに働かなくてもいいのかな と考えるようになったんですー。

というのも、自分だけが ??? と思ったことを

ある日、他のメンバーもやっぱり感じてたんだ ってのがわかってさ。

そうなると みんな 気持ちは外側に行ってしまう。

まぁ それだけじゃなかったんだけど、たまたまそういうタイミングってのもあったけど

このままじゃ続けられないね(´・ω・`) って方向にまとまってしまった。

お客さんが喜んで笑顔で買って帰るのを見るのは すごく幸せを感じたし

いろんなことを どうやったらレベルアップできるかを工夫するのは楽しかった。

でも その全てを一瞬にして蹴散らすやつがいるんだわ。

そしてそれを野放しにしてる。

うさぎ小屋にキツネを放り込まれた って言うかー。。。

仕事がつまらないわけじゃないし むしろ遠くても行くのが楽しい。

だからこそ 躊躇したんだよねー。


でも 原点に戻って考えると

やっぱり「家内安全」が第一だな ということを思い出し

上記ごちゃごちゃは後付け理由ということに 自分の中でおさめた。




Ce9f86b7b45c49858fcd780b4505ae56



前回から3週間とちょい。

腹水パンパンながら なんとか頑張ってもらった。

この前は腹水を抜きすぎたのか 復調までに時間がかかってしまったので

今回は少しお腹にのこしたままで終了。

胸水75cc 腹水200cc。 たぶん100ccくらい残ってるんじゃないかな。

その分 次回までの期間は短くなるかもしれないんだけどね。

でも抜水のあとの目立った食欲低下もなく 気まぐれなとこも変わらず (≧∀≦)

昨日もマグロをバクバク食ってましたww




とダラダラと書いてしまったけど

つまるところ ウチはさっちーが全ての中心 ってことです。 ←無理に〆た (≧∀≦)






|

« ハッピー ニャンズデー(=^ェ^=) | トップページ | 3/7 通院。 »

コメント

お二人とも、病院、お仕事、それぞれお疲れ様です。
そうです、さっちーは王様なので、中心です!!
うちもJが一番偉い!と思っています。なので、良いと思います。
にゃんことの時間は買えない。今の期間限定の仕事が終わったら、仕事を取らないでおこうと思いました。

投稿: ねこ宅B | 2019年2月28日 (木) 17:51

私も会社辞めるつもりなんだけど・・・
許可が出ない 笑)
そろそろ印篭(退職届)出そうかなぁ~
いつでもどこでも仕事の事ばかり考えて
夢見てうなされています 笑)
何事もやりすぎは いい結果が出ないものよね

投稿: イノぶた | 2019年2月28日 (木) 19:04

自分にとって何が大事か、それを優先してもいいお年頃よね。
自分を押さえて回り(職場)にふりまわされてるうちに、いろんなモチベーションさがっちゃうのよね。

私も去年退職した大きな理由はそれかな。
なんかさ、休日に朝ごはんの片付けものしてるとき、父が散歩に出かけて行って「いってらっしゃーい」なんて声かけてたら、「ああ、こういう心に余裕がある生活したいなぁ」って思ったのよ。
ヨボヨボしてきた父と猫となら、無理して働かなくてもなんとか暮らしていけるよね~って。

おかみっちょんもしばらくは、サッチーと大熊さんとの生活をゆったり送るのも悪くないんじゃない。(^_-)

投稿: 和猫 | 2019年2月28日 (木) 20:58

●ねこ宅Bさん
そーだねー、にゃんことの時間はお金にかえられないねー。
うんうん。そうだ そうだ!
いままでもっとザックリなイメージだったけど 言われてすごーく納得。
しかも、、、さっちーとの時間はそんなにたくさん残ってるわけじゃない、、、
まさに 「今でしょっ!」(屮・`ω・´)屮 なんだな〜
ワタシは大したことしてないから お疲れさんじゃないけど
王様はまさに全力で生きてるからね。
ねも宅Bさんも ひと息ついたら ゆっくりおやすんで
Jちゃんとの時間を楽しんでね( ´ ▽ ` )

投稿: おかみっちょん | 2019年3月 1日 (金) 08:13

●イノぶったっちー
会社はね、許可を待ってたら いつまでたっても辞めれんよー(≧∀≦)
辞めたかったら 押して押して押さなきゃw
しかも、仕事の夢見るなんて もう末期よ!
ただねぇ やっぱり収入は大事よ。ウチなんか熊が転職して 安月給 ←(≧∀≦)
さっちーの医療費もかかるしねー。
でもね、ワタシの人生振り返ると そのテの判断を間違えたかな と思うことが多くて
今度こそ 残った時間を大事にしよう と思うわなぁ。
でもイノぶったちには 人生の中休みが必要。3ヶ月くらいのんびり旅に出るのもいいし
いろいろリセットする時期に来てるんじゃないのー?(๑>◡<๑)

投稿: おかみっちょん | 2019年3月 1日 (金) 08:34

●和猫
ワタシもちょうど売店辞めて1年なのよ。
最初はなんか、望んで辞めたんだけど 不安なこともあったりしてさ。
でもその直後だったんだよね、さっちーが鼻血噴いたの。
だから あっという間の1年だったわw
辞めないでいる中の安心感もあるだろうけど
辞めなきゃ出来なかったことの方が 重要だったかなー。
今後も仕事はボチボチするつもりだけど
これからは 充実した休憩時期が大事だと思うね。
和猫もジオに集中できるんじゃない?
またいつかツアーに参加させてもらうね!(◎´∀`)ノ

投稿: おかみっちょん | 2019年3月 1日 (金) 08:52

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: いったんお休み:

« ハッピー ニャンズデー(=^ェ^=) | トップページ | 3/7 通院。 »