« インターペット サンプルリポ 4 | トップページ | GWなんか とっくに終わっとるってー( ・∇・) »

2019年4月30日 (火)

平成の大みそか。

「新しい元号は 『平成』であります」   って見せられた時は

なんじゃ? へいせい?  おっかしな元号じゃのー  と思ったものだ。

が それもいつのまにかすっかり馴染んで30年と4ヶ月。

明日から新しい元号になるわけだが

平成最後 平成最後 と連呼して名残惜しむほど

平成って そんなにいい時代だったか? と考えてしまう。

 

 

確かに 直接国民が巻き込まれるような戦争こそなかったけど

阪神淡路大震災、東日本、新潟、熊本 と大きな地震や

西日本を中心に水害もあちこちで多かった。

個人的に言えば 両親を亡くし 愛猫との別れや

クソ元亭主との出会いと別れもあった。

腹も2回切ったし

自分の中では 「ありがとう平成」 なんて気分にはなれないのだ。

 

 

でも さっちー王との出会いもあったし

それは令和の時代にもまたがることになれそうで

本当にありがたいと思っている。

熊と熊家を築いたことも 平成になってから。

いろんなことがあったけど

悪いことばかりではなかったのかな。

 

 

ワタシは 平成でもなんでも別に関係なく、

ただ 陛下が無事に生前退位されることが

ご希望どおりに叶えられたということが 喜ばしい。

これほどまでに真摯に生きてこられた日本人がほかにいるだろうか。

幾度となく 美智子さまがご婚約の記者会見で

陛下について話されてるのを見たのだけど

心からご尊敬申し上げ、ご信頼申し上げ・・・と

あの若さでよくぞ見極められた! 

その年齢のワタシときたら  くだらない恥ずかしい生き方だった。

 

 

 

喪中の中 静かに始まった平成も あと数時間でおしまい。

明日は今日の続きだけど

せっかく令和という新しい元号になるのだから

気持ちだけでも生き直そうか。

 

 

 

 

A9afdadd314f499b9deba2b83253dc8a

 

元号が変わっても 熊家の王様はまだまだかわりませんよー。

 

 

 

それではみなさま

よい令和を お迎えください〜〜〜ヽ(*^ω^*)ノ

 

 

 

|

« インターペット サンプルリポ 4 | トップページ | GWなんか とっくに終わっとるってー( ・∇・) »

コメント

いろいろあったよねー。
31年ってながいわー。
バブルに浮く若くてバカな学生時代を過ごしてたよ・・・

いい道も悪い道もあるけど、生きてちゃんと歩いてこれたことが素晴らしいことだよ。

これから私らは老いて行くけど、それを悲観することなく、楽しく老いていきたいね。

投稿: rider | 2019年4月30日 (火) 18:28

そんじゃぁ~私も ちょっと振り返ってみようか!
『平成』を迎えたのは 恋人はサンタクロース🎵で
おなじみだった 苗場でバイトしてました。
その後も 色々あったけど無茶した分 
ちゃんとツケも払わされました。

今の会社に入って28年仕事させてもらって
ペットも家族にできました ホント嬉しかった。

令和は 試練の時代となるでしょう

明日は5月1日は実家で過ごす予定!
竹は 北海道で満喫中なんで! 笑)

投稿: イノぶた | 2019年4月30日 (火) 19:51

●らいだぁ
昭和・平成と生きて いよいよ令和なんだけど
さて、その次の時代までいけるかどうか!
・・・・どうかなー。。。。(・ω・`)
ま、ここまで来たら いけるとこまで行くぞ! って感じかね。
平成はインターネットっちゅう新しいモンのおかげで
新しいお友達ができたしねー
ねーー (・∀・)
身体 大事にしていこうねーー
明日からもよろしくね〜〜〜!

投稿: おかみっちょん | 2019年4月30日 (火) 20:58


●イノぶたっち
苗場ww 懐かしいww(≧∀≦)
行ったよ、行った。スキーよく行った。
でもねー なんか いつのまにか
寒いわ。。。。 と思ってしまって、それっきり。

若い頃はいろいろあったわよね。
黒歴史だらけよ。
でも、それも 人生の「彩り」よ。言い訳じゃなくて。
まぁ 恐らく、というか たぶん間違いなく
令和はまとめの時代になるわよ。私たちにとってはね。
でも 50年後を見てやろう と思ってる。 ←ムリかもしんないけど。

相方は北海道か!(≧∀≦)

投稿: おかみっちょん | 2019年4月30日 (火) 21:11

この記事へのコメントは終了しました。

« インターペット サンプルリポ 4 | トップページ | GWなんか とっくに終わっとるってー( ・∇・) »