5/24 通院。
なんかもう 初夏? を飛び越えて 夏ですか? って暑さ。
なんだけど、
カラっとしてて 快適ね。朝夕は涼しくなるし。
一年中このくらいがいいなー。
さて、3週間とちょっとぶりに抜水に行きました。
呼吸は特に苦しそうではなかったけど
溜まったお水が重くて動きにくそう。
筋肉がすっかり落ちてしまってるので
余計な荷物はない方がいいだろう ってことで。
イチゴミルクとヨーグルトドリンク。。。。じゃないよ。
さっちーのカラダに大切な タンパク質や脂肪がここに溶けてしまってる。
筋肉を維持する栄養がみんな出ちゃってるのね。
抜水前の体重は2.9Kg。 とうとう3kgを切った。
抱き上げた感じも子猫のように軽い。
今回は胸水110cc、腹水は少し抜き残しになってしまったけど300cc。
合わせて400ちょっとだから 今の体重は2.5kg ってとこか。
だよなー。
抱っこすると肩のあたりなんて 折れちゃいそうだもの。
担当の先生は
この状態が結構長いのに
食欲もまだ好きなものは積極的に意思表示するなんてほんとに強い!
って 驚いてる。
昨日はいつものお気に入りおねぇさんが受付だったけど
またまた処置の時間だけそばでナデナデしてくれた。
針が刺さったままで途中からウトウトしてた って
おねぇさんも さっちゃんは流石大物ですw って言ってた。
待合室でチビワンコがビビってんのを横目で見て
(実際は視力がないから見えてないけど)
ちょっと 小馬鹿にしてんの? みたいな表情見せるしね。
やっぱ王様だw
帰宅後はサーモンの切身を美味しそうにパクパク食べてた。
一応お皿に置いといた療法食は明け方までに完食してあったし
おトイレはもうほぼ失敗だけど 何度かは成功した!
今回もなんとか穏やかな日常に戻ったようでございます。
なんか急に暑いし カラダが慣れてないですしね
熱中症に気をつけましょうねー (・ω・)ノ
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント