その 前の夜。
昨日は らいだぁとSkypeチャット(テレビ電話式)で
夕方からお通夜をしました。
途中 帰宅した熊が混ざって 23時過ぎまで
熊家に遊びに来た時に撮ったさっちーの写真の話とか
まぁなんとも賑やかなお通夜でした。
横で聞いてるだろうさっちーのおシッポをぶんぶん振ったりして
よく頑張ったねー としっかり飲み食い出来ました。
さっちーとの最後の夜までのおはなし。
らいだぁから、以前 宇佐のおやびんとこの雷坊が
食欲不振に陥った時 馬肉が好評だった ということを聞いて
さっちーにも試してみよう と。
が しかし、馬肉を食べる文化は関東圏にはほぼ無いので
どこで手に入れたらいいんだろう とネットで見てると
どうも熊本県から全国に通販してるようなので
それなら!と 銀座の熊本館(熊本県のアンテナショップ)へ
雨の中行ってきた!
自分やだれかの用だったら めんどくさくて、しかも雨の中
気が滅入ってしまうのに
さっちーにしてあげられることがまだあった と思うと
道中も楽しいのが 不思議だね。
もともとマグロやナマモノが好きなさっちー
でも馬肉は生まれて初めてのはず。
どーかなぁ と 小さくちぎって口元に差し出すと
一瞬考えてから パクパク っと食べました!( ´∀`)
その日、寝る前と 翌朝までに数切れ食べてくれて
雨の中 銀座まで行ってきた甲斐があったなぁ と。
かぁちゃん思いのわがまま王様。 ←順番が逆だな。
それから、
毎年 お中元でいただくメロン。
さっちーはメロンも大好物!
追熟して食べ頃になるまで さっちーがもつか心配だったんだけど
ギリギリ間に合った!
なんと しっかりジュースも飲んで果肉も食べて
しかも すごい勢い!
食欲ないフリしてたんかー と 思わず突っ込むほどガツガツと。
とっても満足そうだったのも
最後にしてあげられて良かったことのひとつだなー。
いよいよもうカウントダウンも大詰めだな と感じ、
その夜は 手をつないで寝れる場所にワタシの寝床をこしらえて
横たわって気配を感じつつ
眠気が時折訪れそうになると
枕元で きゅんきゅん と鳴くさっちー。
昨日まで ツラそうにしてても 声に出したりしなかったのに。
お水? と抱き起こし、また横になって
また きゅんきゅんと呼ぶので また抱き起こし
何度か繰り返して
よぉーーし わかった! と 腕の中に抱えて
いい子だねー 王様さすがねー よく頑張ったねーー と
いっぱいいっぱい撫でてから お布団に戻しました。
そしたら ほんとに スヤスヤスヤ〜〜 と寝始めたので
ワタシも気が緩んで
朝までガッツリ寝てしまいましたよ ( ・∇・)
朝になると もう顔を起こすのもしんどそうな様子。
昨日 メロン食べられて良かった と思いました。
口の横を少し開いて 指先からお水を少し垂らしたのを
ゆっくりと こっくん。。。。
さっちーは 出発の最終準備に入ったのです。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
おかみっちょんに、最後のご奉仕をさせてあげるなんて気配りまでして・・・。
さっちー、ほんとにええ子や。
最期の時を大好きなかぁちゃんと一緒に過ごせてよかったね。
投稿: | 2019年7月17日 (水) 12:52
どんな事でもしてあげたくなって、
してあげられることがあるって幸せな事なんですね。
馬肉、美味しかっただろうね。
美味しいもの食べて、
おかみっちょんに抱っこされて、
生を全うして旅立って行ったさっちー、幸せだったと思います。
投稿: おひめどん | 2019年7月18日 (木) 01:11
●名無しの和猫w
どこンちもそうだと思うだろうけど うちのコが最高!(>▽<)
さっちーは出会ったときから甘えん坊だったんだけど
こっちのことはわかってんだろうかー ってモヤモヤすることもあって
だから 最後の最後に、あー伝わってるよって伝えてくれてる って
かぁちゃん大好き って言ってるんだなぁ って。
きっと はるっちも ウチの母ちゃん最高だよ って思ってるね。
投稿: おかみっちょん | 2019年7月18日 (木) 08:58
●おひめどん
ワタシがしてあげられることはもうない と思ってたけど
探せばまだあったー みたいな感じだった。
さっちーがまだオシマイにしてないなら ワタシも何かしなきゃ って。
モグモグする体力もないほどだったろうに 頑張って食べてくれて
でもメロンの時はものすごい勢いで!
コレはなんなんだwwって驚かされたわ(>▽<)
別れは必ず来る でもどう別れて行くか。
今回は完璧だったと 自信を持って言ってあげられると思うよ。
投稿: おかみっちょん | 2019年7月18日 (木) 09:03