お試し1週間。
正直 最初はどうなるかと思ったけど
無事に1週間経ちました。
やだーー 帰るーーー とダダをこねることもなく。
熊は 「明日ねこ返しちゃうの?」 とか寝ぼけてるから
まだ1週間だよ? って言ったくらい
こてつは堂々と いや、そうでもないかな ビビってるか。
でも 熊家でのリズムをつかんだみたいで
ニンゲンを振り回し 遠慮なく要求し 考えるヒマも与えず結果を求め
こちらが負けて折れると 寝る。
これって ふつうの猫? だな。
こてつの朝は 早い。
3時半から4時ころ 爪とぎ。その流れでトイレを掘る。
用を足さなくても 掘る。
うるさくて起きると お皿がカラだとみゃーみゃー訴え
少し入れて置くと すぐには食べないで 別のことに気を向け
完全にニンゲンが起きて行動を始めると 寝る。
昨日なんか午後2時くらいまで食べないで寝てた。
比較的 午後も夕方に近くなってきてから本格的に起きてきて
ゴハンを食べたりトイレに行ったりする。
病院にいた時は 朝と夕方しっかり2回ゴハンを食べてると聞いてたんだけど
熊家にきてからは 午後の方が活動的だな。
そして、夜だよ。
これはー もう 仕方ないんだよねー
朝出してね とかお願いしたって無理だし。
そう、こてつの『うんタイム』は夜10時半!
ほぼほぼこの時間。
熊家の就寝時間は10時。早い時には9時消灯。
なので、もうすっかり寝入ってるか
ウトウト〜〜ぽよぽよ〜〜 としてるとこに
ガッガッ!
ガスガスガスッ!!
ザクザクザクッ!!!
そして ぷ〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん。。。。
くっさーーーーーーーー
仕方ないからね。 起きて片付けるわよ。
この場所がお気に入り。ほとんどココ。
いいよねー なんか 自由じゃん。
シャカブンなんかも買ってみたんだけど
よく飛ぶ。 ブレてるけど。
おやびんみたいに美しい写真は撮れないのよー。
ということで、今夜も浅い睡眠に悩まされそうだわ。。。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
うちも朝早かったわ~
自分で飛びついてドアを ガッチャンって開けて
寝てる私の上を横断、顔の上にバランスとって座る
私 起きる 去る・・・このルーティーンが続いたわ
あん時は もーーーーって思ってたけど
今では恋しいもんね 💛
こてつくんと 遊んでる!
ちょっとずつ・・・ちょっとずつ 近くなってる気がするね
投稿: イノぶた | 2019年11月30日 (土) 18:13
●イノぶたっち
それ、すごいやつだよね!
時々投稿ビデオで見るけど、ドアノブにジャンプして開けるんだよね
すごいなぁ そんなカッコイイ猫だったのかー!
こてつはイイこだよ。まだ臆病なとこあるけど
椅子でくつろいでる時は撫でると身体をクネらせたり
のどをさするとゴロゴロ言うし。
最近では自分から話しかけてくるようになった。
すごい離れてるとこからだけどねー(>▽<)
今朝は3時から起こされた。。。
投稿: おかみっちょん | 2019年12月 1日 (日) 18:38