自分が風邪ひいたり さっちーが具合悪かったりで
あやうく“お蔵入り”になりそうなネタがあったことを思い出したっす。
ちょうどお仕事のラストの時だったんだよね
なので 今年はバンバン行くぞ~~!(◎´∀`)ノ
と気合十分で臨んだ今年のインターペット
一般公開の3日間のうちの2日 参戦してきた
メンバーはいつもの顔ぶれで 安心安心♥(* ̄ー ̄*)♥
今年は昨年より展示スペースが広くなって~ってことだったけど
増えた分はワンコグッズが多かったかなぁ
それと 中国からの出店もあったねー
ただ、海外の企業はサンプルを配布しないとこがほとんどなので
ブースに人が集まる ってことはなかったみたい。
みんな たくさんサンプルが欲しいのよっ!(≧∇≦)
展示会の名前はインターペットってくらいだから
犬猫以外にも うさぎや熱帯魚用の企業の参加もあったんだけどね
お客さんも ちょっと意表をついてたわ
たとえば・・・

飼い主不明でカートのまま 置き去りになってた ヤギ・・・・ とか
(たぶん近くにいたんだと思うけど ちょっと見当たらなかったのよ)

どんだけ有名か知らないけど イグアナの握手会とか・・・
もう こうなってくると
ちょっと大きな犬が歩いてるくらいじゃ ぜんぜん驚かない。
来年は 子牛とか期待しちゃうね
あー あとねー イタチ とかもいたねー
へっ!? って思わず振り返っちゃうよね
まぁ そーいうの狙って連れて来てるんだろうと思うけど
ワタシはオッケーですよ 触れあいたいです (≧∇≦)
それでもやっぱり こーいう賑やかなとこに猫を連れて来てるのには
正直驚く。
猫 バクバクしてんじゃん!!! とか思うわけよ 見てて。
ところが まったく動じないコがいた!

もしかして お人形?
でなければ お亡くなり中?
と心配になっちゃうくらいのリラックスぶり
右側にロシアンブルー的なコを連れてる方とペアだったみたいだけど
そっちもそんなに興奮してる感じじゃなかった

近寄っても触ってもこのまんまだった・・・( ̄▽ ̄)
ワタシたちは知らなかったけど
もしかしたらネットでは有名なのかも

参加企業はメーカー以外にも いろんな企業が。
このブース 釘付けになったわー
この猫たち みんなかわいい~~~(≧∇≦)

いい!! すごくいい!!!
これ 売り物だったら欲しかった~~~~ (≧∇≦)
で、今年の戦利品がコチラ~~

たぶん これは いただいたものだけを並べたんじゃないかな
他にも数点購入したものもあるしね
しかも ニャンコ用だけ。
ここには並べきれたかったけど
近所のワンコ用にも少しもらったので もう少しあるよ。
今回のインターペットで1番面白かったのは
ヒルズのブースだった。
流行りのVR(バーチャルリアリティ)装置を使って
犬になったんだよ~(≧∇≦)
360°犬の視線になってヒルズの研究所をお散歩する仕組み。
自分の足元を見ると ちゃんとワンコの足になってた
隣に寄ってきたと思われる他の犬のハァハァって息づかいも聞こえて
これは面白かった!
他のメンバーは狙ってたガリガリサークルが安く買えたり
展示だけのつもりで置いてあった製品を 思いがけずタダでもらえちゃったり
猫友の猫友は“試乗車”のバギーを激安価格で購入できたり。
それと 撤収がめんどくさくなったからなのかもしれないけど
キャットタワーを丸々1棟 もらっちゃったはいいけど
持って帰るのどうしよう って女の子が隣にいたので
ヤマトの出張センターまで持って行ける状態にまで解体してあげて
ちょっと人助けもしちゃったよ。
みんな 持参のガラガラカートに入りきれないくらいのお土産で
1500円(割引後)×2日 もうクッタクタになったけど
「このくらいくたびれ果てないと 参加した気がしないよね~」
とか言いながら ガラガラを引きずって帰って
今年も大満足の楽しいインターペットでした~~ヽ(´▽`)/
この後 風邪ひいた il||li _| ̄|○ il||li