取り急ぎ お知らせ3件。
桜 あっという間に咲いて
このところの強風で ぶわーーーっと散り
熊家のまわりは葉桜のとこも多くなってきたよ
みなさんは お変わりなくお過ごしかしら
ワタシはいろいろ忙しかったんだけど
小まめに報告する時間がなくて今日にいたりましたけどー
題のとおり ちゃちゃっと3つ お知らせしておきますね
まず、さっちーのその後。
この前 胸水・腹水を抜いて帰宅した直後は
息も荒く 弱々しくて
あーもう今日仕事から帰ったらお話しできない状態かも・・・
などと めっちゃ不安になり
出勤する熊を引きとめて 「さっちーに挨拶してかないのかー」と言ったり。
熊は 「大丈夫だよぉ」 などと あっさり行こうとするので
なんて情のないやつ!さっちーに“もしも”があっても知らせてやるもんか!
と ひとりでプンプンしてたんだけど
利尿剤の効果が出て お水の溜まるスピードは明らかにおそくなってるヽ(´▽`)/
くそー。。。なぜか悔しい(≧∇≦)
おかげさまで さっちーは呼吸もゆっくりスムーズにしているので
まだまだ王様は頑張れそうです。
心配して元気玉をたくさん送ってくれた王様ファンのみなさん
ありがとう~~~(◎´∀`)ノ
さて、次がですねー
とうとう あのクソ売店を辞めました!(≧∇≦)
この経緯はほんとーーーに長く
ここに“取り急ぎ”で書けるようなもんじゃないんだけど
・6人必要な仕事を4人でやってること
・なのに人の補充がないこと
・そのために週に6日出勤してること
・マネージャーは「募集してるけどいい人がこない」と言うだけで
それ以外の対策をまったく考えていないこと
・結果としてみんなの気力・体力が落ち、しかも扶養控除の範囲を超える収入・・・
などなど
あげたらキリがないほどの理由~~
それでもなんとかみんなでやりくりしてたけど
この3月末で4人のうち3人が退職したのー
残ったのはP川さんだけ!
え゛!? じゃあ 残ったひとりでやってんの? と思うでしょ?
一応ちょびっと採用したのよ
時給を20円あげてね、募集したら とりあえず数名ひっかかったわけ
でもまだこの人たちは箸にも棒にもな状態
ここへ来てようやく ほんとによーーやく
本部から2人 助っ人が来てるらしい
が、現場にしてみれば そんなのただの「あたま数」だけ。
ワタシは辞める前に10日分の弁当発注をして
ほかの2人も 使用期限の長いものなんか 多めに発注して
少しでもP川さんの助けになれば と思ってやったけど
いよいよどうにもならなくなってくるのが今週から。
いきさつについて もっと書きたいことがいっぱいだけど
今日は報告だけにしておきます
機会があったら 詳しく書くね ψ(`∇´)ψ
それにしても
惜しまれて辞めるうちが花よね
寂しくなるわぁ~;;;;; って言われて少しこころが痛んだけど
ごめん ワタシ ちぃーっとも寂しくありません~~(≧∇≦)
さて、最後の1件は 宣伝ですよ~
昨年11月の記事で紹介した2VOICEのおふたり。
このたび 映画のメインテーマ曲として「YOU~120歳のラブソング」が
採用されました~~!!ヽ(´▽`)/
映画は『おみおくり』 。 大ヒットした「おくりびと」の女性版といった感じで
原作は『今日のご遺体』 というブログです。
このブログは2009年に書籍化されて
その時 ワタシもこのブログでご紹介させてもらってる。
関東での公開が今のところ東京と神奈川の2県のみで
しかも今月13日までなので、観るチャンスがあと少し!!
もっと早くご紹介すればよかったわーι(´Д`υ)
ワタシは今週 必ず観に行きますよー!
なんせ時間はたっぷりあるんですからね
(とか言ってるけど 実はなんやかんやで毎日忙しい!!)
この曲ね、ほんと 心に沁みます
ワタシねぇ これは熟年カップルにこそピッタリだと思う
“恋年齢”の高い人だからわかる・・・
なんかそういう厚みっていうのかなぁ
おふたりが還暦を記念して作った ってのもあるのかなぁ
とにかくいい曲で。
エンディングに流れるようなので
じっくり映画も曲もかみしめてきたいと思います。
ま、そんな感じで 3件でした。
取り急ぎなわりには長くなったけど
春、新しいことがたくさん始まる季節ね。
みなさんも 良い春をお迎えくださいo(*^▽^*)o
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)